【部会からのお知らせ】 | ||
【ラリー部会】 | ||
2025/4/2 ☆【再連絡】RH1リストリクターについて 2025年より JAF九州ラリー選手権 JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ におけるRH1クラス車両のリストリクターは 計測と封印の 「再施工」が必要です。 封印シリアルの管理一元化も見直しするため、 再度の計測と封印の施工にご協力ください。 2025/3/20 ☆『JMRC九州ラリー選手権ファンサイト』開設 ●『JMRC九州ラリー選手権ファンサイト』開設のご案内 ![]() 2025/1/23 ☆共済について JMRC九州事務局からのお知らせにもありますが、 「2025 年度 JMRC九州共済・スポーツ安全保険について」をご一読いただき、 JMRC九州共済加入+スポーツ保険加入を行って下さい。 ☆RH1リストリクターについて RH1クラスのリストリクター装着必須に伴い、封印を行います。 徳尾モータースにて行っておりますので、 送っていただくか、持込されて封印を行って下さい。 徳尾モータース 〒804-0082 北九州市戸畑区新池2-5-37 徳尾モータース TEL:093-881-3933 ※元払いにて発送していただき、封印後、着払いにてお戻し致します。 ☆現在、JMRC九州ラリー専門部会ホームページ(ファンサイト)を企画中。 ☆ラリー競技会参加に関する特約の一部改定 ラリー競技会参加に関する特約の加入条件が改定されました ●ラリー特約の一部改定 ●ラリー特約申込書 ☆九州ラリー競技に関するお知らせ 2007年より九州ラリー競技において「緊急時、後続車への合図の為に 規定の『OK』『SOS』マークの入ったボードを各自用意しなければならない。」となりました。 ●ダウンロード |
||
【ジムカーナ部会】 | ||
2025/3/26 JMRC九州ジムカーナ沖縄シリーズ ホームページ開設のお知らせ |
||
【ダートトライアル部会】 | ||
【レース部会】 | ||
【オートテスト部会】 | ||